ボールペンインク【油性、水性、ゲル】の特徴を解説

世の中で作られているボールペンのインクは油性や水性、ゲルインクなど種類があります。
書き心地もそれぞれ違いますよね
『そもそも油性?水性?何が違うの』って思ったことはありませんか。

ボールペンインクの種類

そもそも油性ボールペン、水性ボールペンなどの「油性」、「水性」はインクの種類を指しています。
大きく分けると3種類、最近では摩擦で消えるインク、水性と油性の特徴を併せ持つエマルジョンインクも発売されています。
本記事では主に基本的な3種類のインク、油性、水性、ゲルインクについて解説していきます。

ボールペンインクの成分

インクは主に色素+溶剤の組み合わせでできています。

【色素】は染料、顔料

【溶剤】は色素やそのほか添加剤を溶かしているもの

この溶剤がゲル・油・水によって水性・油性・ゲルインクかが決まります。
※ほかにも定着剤やメーカーによって独自の添加物によって構成されています。
それぞれの特徴を紹介していきます。

溶剤

油性の特徴

・乾きが早い
・耐水性がある
・裏抜けしにくい
・粘りがあり書き出しは擦れやすい
・発色が悪くカラーバリエーションが少ない

水性の特徴

・乾きが遅い
・水に溶ける
・裏抜けしやすい
・筆圧が弱くても書きやすい
・カラーバリエーションが多い

ゲルの特徴

・乾きが早い
・滑らかで擦れにくい
・裏抜けしにくい
・インクの減りが早い
・カラーバリエーションが多い

色素

染料の特徴

・有機溶剤や水に完全に溶けるので紙にしみこんで発色が鮮やかで濃く書ける
・水に溶けるので耐水性はなく日光で色が褪せやすい
・色を混ぜていろいろな色を作れるのでカラーが豊富
・細くても詰まりにくく極細なペン先もある

顔料の特徴

・溶剤に粒子状の色素がまんべんなく混ざっているので水に溶けない
・日光などで色褪せにくい
・粒子が詰まりやすく線の細さに限界がある

溶剤と色素の組み合わせ

油性+染料インクの特徴

・滲まない
・耐水性がある
・裏抜けしにくい
・粘りがあり書き出しは擦れやすい
・発色が悪くカラーバリエーションが少ない

水性+染料インクの特徴

・滲みやすい
・耐水性・耐光性×
・裏抜けしやすい
・滑らかな書き味
・色鮮やかでカラーバリエーションが多い

水性+顔料インクの特徴

・滲みにくい
・耐水性・耐光性◎
・擦れにくい
・滑らかな書き味
・色鮮やかだがバリエーションは少ない

ゲル+染料インクの特徴

・滲みにくい
・耐水性・耐光性×
・擦れにくい
・滑らかな書き味
・色鮮やかでカラーバリエーションが多い

ゲル+顔料インクの特徴

・滲みにくい
・耐水性・耐光性◎
・擦れにくい
・滑らかな書き味
・色鮮やかでカラーバリエーションが多い

【こちらの記事もオススメ】
私がペン画を描くために選んだ画材

おわりに

普段使っているジェットストリーム

今回はボールペンのインクの種類についてその特徴を解説しました。

最近では三菱鉛筆 ジェットストリーム
などの油性+顔料のボールペンも発売されており
普段仕事や学校で使うのはそういった油性+顔料のボールペンが主流になってきています。

ちなみに
ペン画での着彩は三菱鉛筆のユニボールワンを使っています。
季節限定色が不定期で発売され色数は業界No.1です。

ペン画で使ってる色を塗るためのボールペン
無題2020110901/ケント紙、万年筆、ボールペン/100×150mm/2020年
ユニボールワンで描いたペン画

今回はボールペンのインクの特徴や種類を解説しました。
これをきっかけにインクについて興味を持っていただけると嬉しいです。