福島県内の絵画公募展まとめ

福島市在住のペン画家として活動しています筆者が
福島県内の公募展情報をまとめていきます。
あくまで個人が独断と偏見で掲載していくものなので
抜けや誤情報などがある可能性があります。
ご了承ください。

福島県総合美術展覧会(例年6月開催)

・県内在住者および県出身者
・一般一人一点:1点5,000円
・洋画は30号(版画10号)~50号まで(額装必須)
・福島県HP:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11055a/kenten.html#kenten

西会津国際芸術村公募展(例年10月開催)

・どなたでも応募可
・一般:1点/2,000円・2点/3,000円
・50号以下(額装必須)
・西会津国際芸術村HP:https://nishiaizu-artvillage.com/

ふるさとの風景展(例年2月開催)

・高校生相当以上応募可(どなたでも)
・一般2点迄:7000円
・30号以下(正方形はS25以下)
・喜多方市美術館HP:http://www.kcmofa.com/

福島市民美術展覧会(例年10月開催)

・福島市民・市内に通勤、通学(高校生以上)する者・福島市にゆかりのある者(高校生
以上)
・一人1点:2000円
・6号~20号以下(額装必須)
・福島市HP:https://www.city.fukushima.fukushima.jp/soshiki/7/1032/1/index.html

福島県シルバー美術展(例年9月開催)

・60歳以上(昭和41年4月1日以前に生まれた人)で、福島県内に居住するアマチュアの方
・出品料無料
・10号~50号(制作年3年以内)
https://www.fukushimakenshakyo.or.jp/pages/119/

和紙アートコンクール(例年10月開催)

・和紙が主体のオリジナルアート作品
・一人1点出品無料
・F30号まで
・道の駅「安達」智恵子の里HP:https://www.michinoeki-adachi.jp/index.html

福島県美術協会展覧会

・高校生以上どなたでも
・一般一人1点:3000円
・10号~150号
・福島県美術協会:https://fukushimakenbikixyou.jimdofree.com/

終わりに

いかがでしたでしょうか。
出品規定に合うものがあればぜひ挑戦してみてください。
新たな公募展が見つかり次第随時更新していきます。

関連記事:
アートコンペ、絵画の公募展の探し方・種類を解説
絵画公募展、アートコンペに入選するために出来る事、選び方
公募展における『未発表作品』とは