フリーターが画家を目指したきっかけ

今回は10年以上活動続けてきた私が
画家を目指すようになったきっかけをお話ししていきたいと思います。

【関連記事】

自己紹介【これから画家を目指す人へ】

画家を目指したきっかけ

就きたい仕事も特になく・・・

絵を描くこと自体は好きでしたが、美術部の経験も絵がうまく描けるように努力してきたわけでもありませんでした。
学生時代には周りの大人たちから「絵じゃ食べていけない」と言われ、
自分自身もそう思い込んであきらめてしまい、大学を卒業後、社会に出てアルバイトをしていました。
特にやりたいこともなく、20代半ばを過ごしていました。

後悔をしないために

しかし、10年以上付き合いのあった親友を事故で亡くし、
その出来事がきっかけで「やりたいこともやれずに死ぬのは後悔だけが残る」と感じるようになりました。
また、自分自身の現状に疑問を感じ、「このままやる気もないアルバイトを続けていていいのか」と思うようになりました。

当時も絵を描いて発表する活動をしていましたが、
上司から
「好きなことに思い切って取り組めば、とんとん拍子で物事が進む」
この言葉をきっかけに本当にやりたいことを再び見つめ直し、
絵を描いてどこまでいけるか挑戦をしたいという思いが生まれました。
そのために、一度仕事を辞めて本格的に画家活動に取り組むことを決意しました。

なぜ絵を描き始めたのか

私にとって絵を描くことは「作業」です。
行為の繰り返しで出来上がったものの結果がたまたま平面だったので「絵」としています。

物心ついた頃から、ひらがな等の文字を大学ノートにただひたすら書いていたのを覚えています。
その後画面全体を△で埋め尽くすような絵を描き始め、
中学時代の美術授業を最後に10年以上ブランクを経て、
ふと幼少期に描いていた絵を大人になって真剣に取り組んでみたら
自分を満足させられるのではないかと考え、
社会人になってそれを実行したのが制作の始まりでした。

子供の頃から描きたいもの=作業の仕方は決まっていたのであとはそれを表現できる画材を探して手を動かすだけでした。
社会に出てから体力がなく仕事で疲れて帰ってきて
何も考えたくなかった私は作業をしている時間だけは「今」から解放され無になれることを体感し、
絵を描くようになっていったと思います。
今思えばオリジナル写経のようなものです。

画家活動の展望

現在は会社員をしながら毎日制作し、
都内を中心に年二回の企画個展のほか
月1ペースでグループ展、公募展、地元の同人誌即売会などに参加しています。
今後は今の活動と並行して作品の質向上やアートフェア出展、美術館での個展などまだできてないことに挑戦していきたいです。